ありのまま
3月2日 乙女座満月の日に受け取ったメッセージ
ただそこにある事を
ありのまま受け取るだけ
プラスもマイナスもしない
ありのままを見極める事から全ては始まる。
ヒーリングスペース スフィアリズム
http://sphere-rhythm.jimdo.com/
blog : 力を抜いて深呼吸
ブログランキングに参加しています。
ポッチっとして下さると1票が入る仕組みです。
こちら↓をポチッと応援下さると嬉しいです。
全てはひとつ
大地に背を重ね空を見上げる
土の冷たさ
風の香り
風の音
虫の声
鳥の声
陽の光
そして私
全てがこの地球上での事
人間も他の生物も何一つ変わらないこの地での営み
私も地球の一部
宇宙の一部なんだと感じる瞬間が
ただただ心地よい
ヒーリングスペース スフィアリズム
http://sphere-rhythm.jimdo.com/
blog : 力を抜いて深呼吸
ブログランキングに参加しています。
ポッチっとして下さると1票が入る仕組みです。
こちら↓をポチッと応援下さると嬉しいです。
桜の精霊とのお話
大地を潤す優しい春の雨
桜はひらひらと舞い落ち
世の儚さと今を生きる美しさを見せてくれる
そこに立ち止まると
桜のスピリットが教えてくれた
美しい循環の物語
散りゆく事は
寂しくもなく、悲しくもなく
一つのサイクルの終わりなのだと
いつの時も次への準備は始まり
ただ巡っていく
いつ訪れるともしれない終わりの時など想定しない
ただそのサイクルで巡っていくだけ
その時を生きるだけ
止まる事なく回り続ける循環
螺旋階段を上るように
ただ巡っていく
ヒーリングスペース スフィアリズム
http://sphere-rhythm.jimdo.com/
blog : 力を抜いて深呼吸
ブログランキングに参加しています。
ポッチっとして下さると1票が入る仕組みです。
こちら↓をポチッと応援下さると嬉しいです。
宇宙の一部
太陽と
青い空と
大地と
木々と
風と
星と
月と共に呼吸をあわせよう
今漂う空気と共に
その全てのエネルギーと共に私も一緒にここにある。
地球と共に呼吸する
宇宙と共に呼吸する
私達も無限の存在だと気づけるね。
ヒーリングスペース スフィアリズム
http://sphere-rhythm.jimdo.com/
blog : 力を抜いて深呼吸
ブログランキングに参加しています。
ポッチっとして下さると1票が入る仕組みです。
こちら↓をポチッと応援下さると嬉しいです。
無を生む呼吸
ゆっくり
ゆったり
呼吸に意識を向けてみよう。
たった5回でいい
吸う息と吐く息だけに意識を向ける。
ただ深く吐き
ただ深く吸う
一瞬の無を作り出す時
吸い込む気には好きな香りで色を付けると
見えない空気が手にとるよう感じられ
より深く呼吸ができる
何かに行き詰った時
ほっと一息したい時
一日を締めくくる時
たった5回の呼吸に向き合ってみよう。
この時が次の良き時へと繋がるはずだから
ヒーリングスペース スフィアリズム
http://sphere-rhythm.jimdo.com/
blog : 力を抜いて深呼吸
ブログランキングに参加しています。
ポッチっとして下さると1票が入る仕組みです。
こちら↓をポチッと応援下さると嬉しいです。
愛を体現した君
くもりのないエネルギー
あるがままで生きていた君
ただ与えてくれた。
命あるモノはいつの日かその時が来ることは分かっていても
もう会えない事に涙が出るよ。
なんて大きな存在なんだろう。
光の世界に還ってすぐ
スピリットとしてそばに来てくれて
昨日よりも近くに感じる君の存在が
不思議でありながらもうれしくもある。
これからいつも一緒だね。
命を終えてもなお
与え続けてくれる存在の大きさに
ありがとう。
肉体の苦しみから解放され光の世界へ
虹の橋を渡った君
美しすぎる光で輝き続ける存在になった君
愛を体現して生き
たくさんの事を教えてくれたね。
いつまでも大好きだよ。
ヒーリングスペース スフィアリズム
http://sphere-rhythm.jimdo.com/
blog : 力を抜いて深呼吸
ブログランキングに参加しています。
ポッチっとして下さると1票が入る仕組みです。
こちら↓をポチッと応援下さると嬉しいです。
月光
この光で全てを包み込んでいる
やさしくそっと寄り添うように
なにも怖がらなくてもいい
この光に守られているのだから
心の声に従って
生きてみなさい
恐れなくてもいい
この光の包みから
はみだす事は決してない
いつでも守られているのだから
写真はNASAからおかりしました。
ヒーリングスペース スフィアリズム
http://sphere-rhythm.jimdo.com/
blog : 力を抜いて深呼吸
こちら↓もポッチっと応援下さると嬉しいです。